地域の患者様に寄り添い
ご安心できる診療を心掛けます
職員一同、患者様との対話を大切にし、
地域の皆様のかかりつけ医院を目指します
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
15:00〜18:30 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
- 休診日 : 水曜・土曜午後・日曜・祝祭
職員一同、患者様との対話を大切にし、
地域の皆様のかかりつけ医院を目指します
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
15:00〜18:30 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
平素より大変お世話になっております。院長の井田裕太郎でございます。
令和2年1月に耳鼻咽喉科医院として開院させていただいて、早2年が経過いたしました。
コロナ対応等に苦慮しながらではございますが、大きな事故なくクリニック運営できておりますのは、患者様をはじめ関係者各位のご助力によるものと、心より感謝申し上げます。
当院では、順番受付システム、Web問診票やキャッシュレス決済、オンライン診療を活用し、院内での待機時間の短縮、多様な生活スタイルへの対応を念頭に、耳・鼻・のどの診療を行っております。
特にめまい診療、補聴器診療に力を入れております。当院ではメニエール病に対する中耳加圧療法を含め対応しており、精査が必要な場合、私が週1回勤務している東邦大学医療センター大森病院での精査、手術適応や治療困難例については他院への積極的な紹介も行っております。
補聴器外来については、週1回火曜AMにマキチエ株式会社様の補聴器技能士を招いて、院内で私の診療と合わせて調整しております。
また個々の患者様のご事情に合わせて、リオネット補聴器様やブルームヒアリング様他とも連携し、臨機応変に対応するようにしております。
適宜、障害者認定申請や補聴器適合に関する診療情報提供書などの書類作成も行っております。
そのほかにも、
・スギ花粉症、ダニアレルギー患者に対する舌下免疫療法
・スギ花粉症患者に対するゾレア®皮下注射
・睡眠時無呼吸患者に対する簡易PSG検査・CPAP療法
等も行っております。
有難いことに最近ではご来院患者様も増えてきており、皆様のご期待に応えられるよう日々精進しなければと、身の引き締まる思いでございます。
今後も、私の診療に対するモットーである、第1に“医療者の独りよがりにならない、患者様本人に合った最善の医療が提供する”、第2に“診療は看護師、診療助手、事務はもちろんのこと患者様ご本人にも積極的に参加していただいて成り立つ”の初心を忘れずに、引き続き皆様にお力添えいただけるよう、より良い診療の雰囲気づくりをしてまいりたいと考えております。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしておりますので、今後ともお気軽に受診・相談いただければと存じます。