ワクチンの在庫状況、予約状況については最新の「お知らせ」、または「お電話」にてご確認ください。
10月5日(木)よりインフルエンザウイルスに対する予防接種を行います。
9月28日(木)より予約受け開始いたします。
受付もしくは電話にて事前予約が必要となります。
(診療時間外は対応しておりませんので、お気を付けください。)
当日受付での予約も可能ですが、ワクチンの在庫状況でお断りいたします。
1か月先までの予約(9月30日までは10月31日まで、10月1日以降は随時1か月後まで。
例:10月14日であればは11月14日まで予約可能。13歳未満の方であれば、同時に2回目の予約もお取りすることが可能となります。
配分されたワクチンがなくなる見込みがつき次第、予約受付終了となり、ワクチンが再配分され次第、予約再開いたします。
今年度のワクチン供給量は昨年度と同等の見込みとなっております。
新型コロナウイルス感染対策の一環として、事前に受付で問診票を受け取るか、HP上よりPDFをダウンロードして、当日持参されることをお勧めいたします。
一般の方のPDFはこちら
小児インフルエンザ予防接種助成をご希望の方は、今年度は指定の複写式の問診票が必要となります。
直接受付で受け取っていただくか、医師会より許可が下りましたので、こちらのPDFをダウンロードして持参いただくかどちらかでよろしくお願いいたします。
PDFはこちら
また予約人数と時間については、可能な範囲で他患者様との接触を避けるため、予約時間を下記として、各時間帯に上限人数を設けさせていただきます。(他患者様の診療は停止いたしません。)
【予約時間】
月、木、土曜AM 9:30~12:00
月、火、木、金曜PM 15:30~18:00 (すべて30分に2名様まで)
火曜、金曜AMは、補聴器外来を行っており、比較的ご高齢の方の受診が多いため、
予防接種を希望される補聴器外来予約患者様のみの対応と致します。
【接種回数】
13歳以上 1回0.5ml
3歳~13歳未満 2回 0.5ml
3歳未満 2回 0.25ml
※接種間隔は2~4週間程度開けるようお勧めしております。
※当院ではできるだけ多くの患者様に行き渡るよう、基本的には13歳以上の方の2回目の接種は推奨しておりません。
恐れ入りますが、希望される方は4000円と割高な料金設定としております。
【接種金額(自費)】
13歳以上 1回目 3300円
13歳未満 1回目 3300円、2回目2700円
【注意事項】
今年度は新型コロナ予防接種と同日の接種も可能となっております。
※インフルエンザワクチン(不活化ワクチン)については、新型コロナワクチン以外の生ワクチン・不活化ワクチン共に接種間隔を開けなくても接種可能です。
ただし、接種間隔が短い場合、ワクチンによる副反応が出た場合にどちらが原因かわからなくなる可能性は否定できません。
※当院のワクチンは、チメロサールを含有しております。
※当院は、大田区の高齢者インフルエンザ予防接種事業・小児インフルエンザ予防接種費用助成事業に参加しております。
●令和5年度 高齢者インフルエンザ予防接種事業
【対象者】大田区に住民登録があり、令和3年12月31日現在、次のいずれかに該当する方
1 接種日現在、65歳以上の方(64歳の方は65歳の誕生日の前日から接種が受けられます)
2 接種日現在、60歳以上65歳未満の方(59歳の方は60歳の誕生日の前日から接種が受けられます)で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害で、身体障害者手帳1級をお持ちの方
この予防接種は義務ではありません。希望する方のみ接種を受けてください。
住所地特例を適用されている方は対象外です。
【対象期間】
令和5年10月1日から令和6年1月31日まで
この期間を過ぎてしまうと、予診票が使えなくなりますので、ご注意ください。
【接種回数】
1人につき1回
【接種費用】
費用は無料
●令和5年度 小児インフルエンザ予防接種事業
【概要】
生後6か月以上15歳(中学3年生相当)以下の大田区民がインフルエンザ予防接種を受けるに際し、医療機関に「助成券」を提出すると窓口支払額から接種1回につき1000円控除される事業。
【対象者】
接種日現在大田区に住所がある生後6カ月以上15歳(中学3年生相当)以下の者
【助成対象期間】
令和5年10月1日~令和6年1月31日まで
【助成額】
1回の接種につき1000円 ※窓口支払額より控除
【助成回数】
生後6カ月以上13歳未満 2回まで
13歳以上15歳(中学3年生相当)以下 1回
詳細は大田区区役所をご参照ください。
お問い合わせは、大田区役所感染症対策課 電話03-5744-1263 までお願いいたします。
※新しい情報が入り次第、更新いたします。