スギ花粉症の患者様において、当院では6月2日から今期の舌下免疫療法の新規導入を開始いたします。
スギ花粉症の方は、1月~5月のスギ花粉症流行シーズンは導入できません。
導入をご希望される方は、スギ・ダニアレルギーを証明できる採血結果をお持ちください。
(イムノキャップを含め、既に当院で採血された方は結構です。)
ご存じの方も多いかと存じますが、昨今初期用量の出荷調整がかかっており、在庫が非常に少なくなっております。
誠に恐れ入りますが、事前の予約は行っておりません。在庫の有無については、その都度HP上でお知らせいたしますので、ご注意ください。
投薬期間については3~5年が推奨されており、基本的には月に1回の受診が必要となります。
3割負担の方であれば、薬代のみの費用で年間16000円程度となります。
内服後30分程度副作用が出ないか確認する必要があるため、導入は必ず院内で行う必要がございます。
オンライン診療での再診は可能となりますので、ご希望の方はお申し付けください。
(3回に1回は対面診療が必要。)
※以下に該当される方は治療を受けることができません。
・スギ・ダニアレルギーが証明されていない方
・薬でコントロールされていない気管支喘息の方
・近いうちに妊娠を希望されている方、現在妊娠中、授乳中の方
・癌や免疫系の病気で治療中、または経過観察中の方
・スギアレルゲンを使った治療や検査によってアレルギー症状を起こしたことがある方
・ステロイドの内服薬や注射薬お投与を受けている方
お知らせ
Information